Blog&column
ブログ・コラム

荷崩れ防止の重要性と積み方のコツ

query_builder 2022/06/15
コラム
40
トラックで荷物を運ぶ上で大切なことは、顧客から預かった大切な荷物を安全にスピーディーに送り届けることです。
そしてもうひとつ、運送中に荷物がトラックから落ちないようにきちんと積むこともとても大切なことです。

▼荷崩れ防止対策の重要性
運送のためのトラックにはたくさんの荷物が積み込まれています。
これらの荷物を適当に積み込んでしまうと、道路の段差やカーブでトラックが揺れたときにバランスを崩して荷崩れしやすくなってしまいます。
荷崩れすると荷物の中身が破損したり、トラックから荷物が落ちて他の車や通行者に被害を及ぼしたりとさまざまなトラブルが起きてしまいます。
そのようなことを避けるために、荷崩れ防止対策はとても重要です。

▼荷崩れを防止するための荷物の積み方
荷崩れしないようにするためには、荷物と荷物の間のすきまをできるだけ減らすようにします。
荷物同士のすきまが小さいと、トラックが揺れても荷物同士が支え合えるのでバランスを崩しにくくなり、荷崩れ防止になります。

また、重い荷物を下に、軽い荷物を上にのせるようにすると、重心が下に来るため安定しやすくなります。
荷崩れ防止のためには荷物の積み方はもちろんですが、運転手が安全運転を心がけることも重要です。
急ブレーキや急発進、急カーブを避けて、穏やかな運転を心がける必要があります。

▼まとめ
荷崩れをしてしまうと、荷物を破損させたり道路上に落としたりと、さまざまなトラブルを引き起こします。
荷物の積み方に注意するとともに、ドライバーの落ち着いた運転が必要とされます。

NEW

  • 精密機器の梱包方法について解説

    query_builder 2023/03/01
  • 精密機器の梱包に必要な梱包材について

    query_builder 2023/02/02
  • 精密機器の運送方法について

    query_builder 2023/01/01
  • 精密機器の運送トラブルを防ぐポイントについて

    query_builder 2022/12/03

CATEGORY

ARCHIVE