Blog&column
ブログ・コラム

運送業者の選び方 ~相談や要望に応じてくれるところを~

query_builder 2022/04/15
コラム
36

荷物を発送したいときや引越しをしたいときには、運送業者に依頼することになります。
さまざまな運送業者がありますが、その中からどのようにして依頼する運送業者を選べばいいのでしょうか。

▼目的に合う業務を展開している運送業者を選ぶ
運送業者を利用する場合、個人的に小さな荷物を送りたい、小売業を営んでいてたくさんの荷物を日本全国のお客様に送りたい、引越しをするので荷物を運んでもらいたい…など、目的はさまざまです。
まずは、やってもらいたい目的に合う業務を展開している運送業者を探すことから始めます。
荷物の重量や大きさに合わせて依頼できるようにさまざまな車両を用意している業者や、引越し全般の作業を行っている業者など、業者ごとにどんな仕事を得意としているかを調べて見積もりを依頼しましょう。

相談や要望に応じてくれるところを選ぶ
見積もりは、1社ではなく複数の業者に取ることをおすすめします。
見積もりを取ることで、同じ重さや量の荷物を安い価格で配送してくれる業者を選ぶことができます。
また、荷物の種類や届ける時期や場所などについて、細かい相談にのってくれて、こちらの要望に応えてくれる業者を選ぶことも大切です。
専用サイトを作っている業者だったら、これまでの実績が掲載されていることもあるので参考になります。

▼まとめ
運送業者を選ぶ際には、自分がやってほしいと思っているサービスを展開しているところを探すことから始めましょう。
丁寧に相談にのってくれる業者、要望に応じてくれる業者を選ぶと安心です。

NEW

  • 精密機器の梱包方法について解説

    query_builder 2023/03/01
  • 精密機器の梱包に必要な梱包材について

    query_builder 2023/02/02
  • 精密機器の運送方法について

    query_builder 2023/01/01
  • 精密機器の運送トラブルを防ぐポイントについて

    query_builder 2022/12/03

CATEGORY

ARCHIVE